top of page


おいしい!たのしい!お菓子の時間
米粉のお菓子の時間
1月 米粉のカップシフォンケーキ ~米粉カスタードクリーム添え~

シフォンケーキをカップで焼き、カスタードクリームをトッピングします。カスタードクリームにも米粉を使用します。
<おまけメニュー>
草団子
春が待ち遠しい時期。よもぎを混ぜ込んだ即席団子を作ります。

2月 米粉の抹茶ケーキ

洋菓子のケーキも、抹茶の香りが“和”を感じさせる一品です。生地には抹茶によくあう甘納豆も加えます。

<おまけメニュー>
もちもちレアチーズ
"もちもち”していて、新食感のデザートです。
3月 米粉ブッセ ~米粉チョコレートクリームサンド~

ふわふわのブッセです。サンドするクリームも米粉を使ったチョコレートクリームです。(実習&お持ち帰りは、6個です。)
<おまけメニュー>
胡桃餅
胡桃を混ぜ込んだ香ばしい味わいで、どこか懐かしい感じのする餅菓子です。

4月 米粉のアーモンドケーキ

米粉とアーモンドプードルを使った生地にスライスアーモンドをトッピングして焼きます。
<おまけメニュー>
チーズ団子の蜂蜜添え
チーズを練り込んだ団子に蜂蜜を添えます。チーズ団子は色々使えるのでお勧めです。

5月 米粉のカトルカール

フランスのシンプルなお菓子を米粉でアレンジします。本来のものとはまた違ったおいしさが楽しめます。
<おまけメニュー>
米粉ミルククリームのチョコソースかけ
米粉を使ったミルククリームへチョコレートソースを添えて、カップデザートにします。

6月 米粉の饅頭風ケーキ

お饅頭のように餡が中に隠れているケーキです。けしのみのプチプチ感がアクセントになります。
<おまけメニュー>
黒蜜きなこ餅
どこかで食べたことがあるような味わいの一品です。

以前レギュラーメニューとして行っていた『米粉のお菓子の時間』、一部メニュー変更して復活です。
小麦粉不使用のグルテンフリーです。
小麦粉とは違った食感や味わいを気軽に楽しんでください。
bottom of page